• TOP
  • 財団について

KDDI財団について

理事長挨拶

19世紀前半における電信機の発明から、現代の全世界に張り巡らされたインターネットに至るまで、情報通信技術の進化には目を見張るものがあります。また、激甚化する災害や新型コロナウイルスによるパンデミックの状況下でのライフラインとしての重要性が、改めて注目を浴びています。

KDDI財団は、「国際的視野のもと、わが国の内外において、情報通信の恩恵を広く社会に還元するとともに、情報通信による世界の調和ある健全な発展に寄与すること」を基本理念とする公益財団法人です。当財団での理念は、未来予測が非常に難しいVUCA(※)といわれる時代において、持続可能でよりよい世界を目指すSDGsにも通じています。

当財団は、助成事業、表彰事業、国際協力事業、ICT普及事業からなる4つの事業を行っております。一つ目の助成事業においては、文理両分野の調査研究や社会的活動、開発途上国からの留学生、ならびに、中高校生の人材育成活動を支援しています。二つ目の表彰事業では、持続可能な社会の形成をリードする顕著な研究業績を挙げられた研究者を顕彰しています。三つ目の国際協力事業においては、主に開発途上国の情報通信インフラの整備によるデジタルデバイド解消や学校建設などの教育文化支援を行っています。これまでカンボジアやネパール、ミャンマーなどの開発途上の国々への支援を進めてきました。さらに、これらの国々の将来を担うリーダーへの教育研修を継続的に実施し、国際間の格差是正にも貢献しています。最後の四つ目のICT普及事業においては、高度情報化社会の推進に貢献することを目的に、モバイルシステムに精通する国内人材育成のための各種講習会を開催しています。また、衛星通信・放送分野に関する国内外の1年間の動向をまとめた年報の編纂と頒布を実施しています。

これらの事業は、当財団の前身組織も含め、半世紀以上にわたる社会貢献事業をもとに発展させ、さらに、変革する時代の要請に応えてきました。長年の情報通信技術協力で築き上げた、研究者や技術者との人的ネットワークを活かし、国際機関・現地政府機関・NPO等と連携していくことが、不透明で激変する社会課題に対応できる大きな力になり得ると考えております。引き続き、皆さまのご協力とご支援をお願い申し上げます。

(※)Volatility、Uncertainty、Complexity、Ambiguityの略語

公益財団法人KDDI財団 理事長阿野 茂浩

財団の理念

国際的な視野のもと、わが国の内外において、
ICTの恩恵を広く社会に還元し、
ICTによる世界の調和ある健全な発展に寄与します

KDDI財団は、1974年設立の(財)KDDIエンジニアリング・アンド・コンサルティングと1988年設立の(財)国際コミュニケーション基金の双方の理念・資源を統合し、2009年10月に設立、その後、2012年4月1日より内閣府所轄の「公益財団法人」として新たなスタートを切り現在に至ります。
「国際的な視野のもと、わが国の内外において、ICTの恩恵を広く社会に還元し、ICTによる世界の調和ある健全な発展に寄与します」を理念に、コロナ禍で変容する様々な社会課題等に柔軟に対応し、ICTの利活用を通じて、SDGs(Sustainable Development Goals)の実現に向け取り組んでいます。

財団の事業

助成事業

情報通信の健全な普及・振興と、社会の調和ある発展への貢献

ICTの普及・振興に資する各分野の研究および事業に対し、国内外において、次の9つの領域で助成事業を実施しています。①調査研究、②社会的・文化的諸活動、③国際会議開催、④外国人留学生、⑤日本人留学生、⑥語学留学生、⑦著者出版・海外学会等参加、⑧青少年啓発・育成活動、⑨目的型調査研究・諸活動、こうした取り組みを通じ、ICTの健全な普及・振興と、社会・経済・文化の進展へ寄与していきます。

表彰事業

情報通信に係る学術研究の振興に向けての貢献

ICT の普及・発展およびグローバル化、ならびにICT を利活用した社会的課題の解決など、社会の持続的発展に貢献するICTの研究や活動において、顕著な業績を挙げた研究者を表彰しています。
2021年度からは、KDDI Foundation Awardとして、「KDDI Foundation Award 本賞」「KDDI Foundation Award 業績賞」「KDDI Foundation Award 貢献賞」の3つの賞を通じて、ICT分野でのさまざまな学術研究の振興に貢献する研究者の活動を支援しています。

国際協力事業

国際相互理解の促進と国際社会の発展に向けての貢献

国際社会の健全な発展に資することを目的に、途上国においてICTを核としたハード・ソフト両面での支援を実施、途上国の持続的な発展に貢献する国際協力事業として、技術・教育・文化支援を実施しています。
技術支援では「海外人材育成」、「デジタル・デバイド解消プロジェクト」、また教育支援では「チャリティーコンサートによる小学校開設」や「コロナ下での学習支援」、文化支援では「伝統芸能」や「音楽・美術教育」の普及等にも取り組んでいます。

ICT普及事業

高度情報化社会の発展に向けての貢献

高度情報化社会の発展に寄与するため、ICTの普及・振興に貢献することを目的とした以下のICT普及事業を行っています。
  • ①MCPCモバイルシステム/MCPC IoTシステム技術検定受検対策講習会
  • ②国際コミュニケーション・フォーラムの開催(情報通信学会との共催)
  • ③衛星通信年報の発行

組織・役員等名簿

公益財団法人KDDI財団 評議員名簿

(敬称略・五十音順)(2023年9月4日現在)
氏名
所属・職位
内海 善雄
元国際電気通信連合 事務総局長
金子 郁容
慶應義塾大学名誉教授
姜 尚中
東京大学名誉教授、熊本県立劇場理事長兼館長、鎮西学院学院長
児玉 圭司
日本放送協会 特別主幹
菅谷 実
慶應義塾大学名誉教授
田中 孝司
KDDI株式会社 代表取締役会長
辻 正次
神戸国際大学学長、大阪大学名誉教授、兵庫県立大学名誉教授
土井 美和子
国立研究開発法人情報通信研究機構 監事、奈良先端科学技術大学院大学 理事、
東北大学 理事
日比野 隆司
株式会社大和証券グループ本社 取締役会長兼執行役、大和証券株式会社 取締役会長
保坂 雅樹
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 経営会議議長 弁護士

公益財団法人KDDI財団 役員名簿

(敬称略・理事は五十音順、◎は常勤)(2023年9月1日現在)
財団役職
氏名
所属・職位
理事長
阿野 茂浩
KDDI株式会社 技術統括本部 シニアディレクター、工学博士
専務理事◎
花原 克年
公益財団法人KDDI財団
理事
江﨑 浩
東京大学大学院情報理工学系研究科 教授、デジタル庁 チーフアーキテクト(非常勤)
理事
大橋 弘
東京大学 副学長、東京大学公共政策大学院 教授、東京大学大学院 経済学研究科 教授
理事
関根 千佳
株式会社ユーディット 会長兼シニアフェロー、同志社大学 客員教授
理事
長谷山 美紀
北海道大学 副学長、大学院情報科学研究院長
理事
門脇 誠
KDDI株式会社 執行役員 経営戦略本部長
理事
山内 弘隆
武蔵野大学経営学部 特任教授、運輸総合研究所 所長、一橋大学 名誉教授
理事
脇濱 紀子
京都産業大学現代社会学部 教授
監事
松永 幸廣
松永公認会計士事務所 公認会計士 CPA、mc21監査法人 代表社員

公益財団法人KDDI財団 審査委員名簿

(敬称略・五十音順)(2022年4月1日現在)
財団役職
氏名
所属・職位
委員長
森川 博之
東京大学大学院工学系研究科 教授
委員
伊藤 由希子
津田塾大学 総合政策学部 総合政策学科 教授
委員
加藤 寧
東北大学大学院情報科学研究科 研究科 研究科長 教授
委員
眞田 幸俊
慶應義塾大学理工学部電気情報工学科 教授
委員
宍戸 常寿
東京大学大学院法学政治学研究科 教授
委員
高田 潤一
東京工業大学 環境・社会理工学院 学院長/教授
委員
釣谷 剛宏
株式会社KDDI総合研究所 執行役員
委員
戸川 望
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 教授
委員
中小路 久美代
公立はこだて未来大学システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科 教授
委員
中村 彰宏
中央大学 経済学部 教授
委員
林 秀弥
名古屋大学大学院法学研究科 教授
委員
村上 陽亮
株式会社KDDI総合研究所 執行役員
委員
湧口 清隆
相模女子大学人間社会学部社会マネジメント学科 教授

財団の沿革

年度
概要
1974
(財)KEC(KDD Engineering & Consulting)発足
事業内容:発展途上国ICTインフラ構築支援・海外研修・助成事業・カンボジア学校建設・チャリティコンサート
1988
(財)ICF(International Communication Fund)発足
事業内容:助成事業・表彰事業・科学実験教室
1998
(財) KECが(財) 国際衛星通信協会の事業を継承
2009
(財)KECと(財)ICFの合併により、(財)KDDI財団発足
2012
公益財団法人に移行

所在地・アクセスマップ

〒102-8460
東京都千代田区飯田橋3-10-10
ガーデンエアタワー
FAX: 03-6328-3053
東京メトロ東西線「飯田橋」駅 徒歩5分
東京メトロ有楽町線・東京メトロ南北線「飯田橋」駅 徒歩6分
都営大江戸線・JR線「飯田橋」駅 徒歩7分
JR線「水道橋」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線・都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩10分